忍者ブログ

萌えフィギュアの本音レビューを集めてみました

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モビップ No.07 ストライクウィッチーズ 宮藤 芳佳 (ノンスケールアクションフィギュア)


モビップ No.07 ストライクウィッチーズ 宮藤 芳佳 (ノンスケールアクションフィギュア)

●人気アニメ『ストライクウィッチーズ』から、いつも素直な一生懸命少女『宮藤芳佳』をモビップ化!作品の特徴でもある『ストライカーユニット』は差し替え可能。●彼女が使用する『九九式二号二型改13mm機関銃』もパッケージされます。● アナタの思い通りのポーズで再現できる『宮藤芳佳』をお楽しみ下さい!●(C)2007 第501統合戦闘航空団Scale:Non


気になる口コミレビュー・コメント!

  • 発売が遅れ心配させられましたがついに届きました。
    試作やサンプルが二転三転した顔ですが、可愛い仕上がりになっています。叫び顔も◎です。髪パーツもややダルい感じがありますが許容範囲でしょう。
    胴体はスク水パーツの上に軟質素材のセーラー服という造りになっています。
    劇中でもダボダボ感があったセーラー服なので、若干淡白な造形ですがまあアリかなと思います。
    脚部ストライカーは劇中のイメージを巧くとらえた造形ではないでしょうか。
    銃もこのスケールでは充分な精密さだと思います。
    全体的に可動域が広く、きちんと前を向きながら水平飛行ポーズがとれる等、高評価を与えられると思います。台座の支柱も多重関節になっており使い勝手は良いです。
    さて気になる点としては、ストライカーが全体的にのっぺり感があります。スジ彫りにガンダムマーカー等でスミ入れをしたい所です。
    太股部の関節軸がやや固めなので、素足←→ストライカーの交換時には破損に注意です。
    銃パーツも繊細な箇所があり破損には注意しましょう。
    台座は少々大きめで場所をとりすぎる感があります。他の可動フィギュア台座を流用したい所ですね。
    前作けいおんシリーズで株を下げた感のあるモビップですが、今作は汚名を返上できる完成度だと思います。あとは公約通りウィッチーズ全員を発売して欲しいものです。


5.png




PR

コメント

コメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー