商品の状態は、新品・未開封です。
外箱サイズ:横約200mm・縦約80mm・高さ約210mm
気になる口コミレビュー・コメント!
- 仕上がり具合には感動しました。金属っぽい塗装。ディフォルメされたとはいえパーツの繊細さ。美しい目の青。ユニットの模様の細かさ。どこから見ても『ドロッセルお嬢様』です。
飛行ユニットのギミックの「ガシャッ」と飛び出す遊び心。目のライトの輝き。表情パーツはありませんが、ユニットにはニンマリできます。
一つ「惜しいな」と思ったのは、飛行ユニットがかなり重量がある為装着すると首がのけぞってしまう事。ポージングさせて飾る場合、上を向いたポーズと割り切れば良いんですが、出来れば正面を向かせたいのでこれだけが。
<追記>
首がのけぞってしまう問題ですが、首の関節の曲がる方向を90度回転させて解決しました。他の方のレビューを見てもそういう不具合は特に記述が無いので私の商品の首の関節がたまたま緩かったのかもしれません。こういうのは運ですね。 - figmaの出来が非常に良かったので、デフォルメされたこちらも可愛かったので購入しました。
figmaはとてもよく動きますが、こちらはパーツの付け替えでポージングを取ります。
外見はドロッセル特有の動きそうな関節を再現していますが…腰パーツと肩、股が動かせる程度で、肘と膝は無可動です。
figmaのような可動を楽しみにして買うと後悔するので注意してください。
ねんどろいどユーザーは顔の挿げ替えが出来ないので購入を躊躇っている方もいるかもしれませんが、商品の完成度としては非常に良いです。
目が光る。
顔の挿げ替えが出来ない
パッケージが他のねんどろいどより大きい
など、色々なところで「ねんどろいど」と規格外ですが、これはこれと割りきっても、単体でのプレイバリューが多くて楽しめます。
デスクの上にちょこんと置いておいてもとても可愛いです。
可愛い!と直感で思ったのであれば購入して後悔は無いと思います。 - 以前から購入、箱積み状態だったんのですが、ようやく箱出ししてみましたが・・・
もっと早く出しておけばと後悔する位のかわいさに、感動!
早速レビューです
まず、全体的なプロポーションから・・
ねんどろいどゆえ、当然アンバランスかと思われがちですが、パッと見
それほどでもない、後部に搭載されている、ツインテールの貢献かと思われます
フェイスは、ヒューマンタイプではないゆえ肌の仕上がりとかは、評価しようが
ありませんが、ペイントの状態は、すこぶる良いと思います
停電時に大活躍だった、サーチアイが、標準搭載されていて、某バ○○イ製は、
光り方が、今一つでしたが、こちらは、キッチリ瞳いっぱい光っています
これが、とってもかわいいのですよ^^
ツインテールも細部まで、作りこまれていて、ロゴ等も小さいながらもキッチリ
頭部とのジョイントも、堅からず、ゆるからずの良い状態で、ポーズ変更
取り外しも、破損の心配は、皆無!
オプションパーツへの換装も、実にスムーズでした
ボディ部分は、腹部にジョイントを搭載している関係で、他のねんどろいどと比べると
自由度が、ありお嬢様お得意(お得意?^^;)の例のポーズもちゃんと決まります^^;
付属品について・・・
格闘ユニットセット、飛行ユニットセット、差し替え腕パーツ(ひじ曲げver)×3手首パーツ
差し替えよう脚パーツ(ひざ曲げver)と、かなりの充実度でした^^ - ファイアボールのドロッセルはつい最近スカパーのディズニーチャンネルではまってしまい、ドロッセルが好きになってしまいました。
ねんどろいどを購入して他のねんどろいどよりちょっと高かったのですが、この独特の愛くるしさは反則ですね。
瞳が光るギミックもかなりいいです。
文句なしの満点です。 - 買って正解でした(*^^*)綺麗な白色で、ちゃんとアイテムも付属してるので飾っていじって楽しめます(*∀`)♪
- この容姿、たまらなく可愛いです。デフォルメされていなくても可愛いのですが、デフォルメされたら100倍可愛い。目が光るのもいい♪
- 塗装に幾つか埃の付いた箇所が有りま
したが、自分的には許容範囲。
腕や足は差し替える事で動きを表現。
首、胴、足付け根、ツインテール基部に
可動ジョイントが使用されているので、頭
身のわりには表情のある動きができ、ノ
ーマルモードでは自立も可能(ツインテ
ールが支えになってくれる)です♪
飛行ユニットはバネ仕掛けで展開します
が、ウイングは手動引き出しであります。
ユニット基部に可動ジョイントが使われて
いるので、角度をかえられますぞォ♪
蛇足…暗い所で目を光らせると、後頭部
もぼんやりと光っちゃいます…(T-T)遮光
が上手くできてないみたい…。 - 可動領域がほとんど無いため思っていた以上にポーズを取らせるのが難しく、
結局ダチョウ倶楽部の「ヤー!」みたいなポーズになりました;
まぁ、どんなポーズだろうとデフォルメ化されてるだけで可愛いので
問題無し。
色々ポーズ取らせようって人はfigmaのドロッセルがオススメ。 - 発売から結構経ちますが、誰も肝心な所を指摘してくれてないので、一応書いておきます。 このお嬢様には三つの装備があり、その一つ一つに問題点が存在しています。 まず、標準装備のネコミミツインテールですが、これの基部にあるねんどろジョイントが簡単には引き抜けません。ジョイントの先端に段差があり、引っかかって取れにくい様になっているのです。指で引き抜こうとすれば、かなりのダメージを被ることでしょう。 そこで、洗濯バサミをご用意下さい。洗濯バサミの挟む方ではなく、つまむ方!こっちにジョイントの丸い部分を噛ませて、摘む力でぐりぐりと引き抜けば、比較的楽にジョイントを外すことが出来ると思います。 次に、格闘ユニット「ベリンダ」ですが、リボンの部分を差し込んで組み立てる様になっていますが、リボンの内側に棘があります。差し込もうとすると、指に刺さります。そういうデザインなんです。だから、リボンを手で包む様に持ち、折ってしまわない様な力加減でぐりぐりと差し込んで行かなければなりません。 最後に「オブルチェフ」ですが、僕の物は下の小さい羽がプラプラしてました。これはノズルを展開させ、精密ドライバーでなんとか対処致しました。
- ファイアボールは観ていましたので、お嬢様の事は存じ上げておりました。
店頭でパッケージを見て「てのひらハイペリオン!」・・・笑ってしまいました。
ウラノス国テンペスト領19代当主!!
光る眼系お嬢様アクションフィギュア!
飛んで、光って、カポエイラ!
あるいは、おしゃれユニット!!
愛でてよし、食べてよし!!※たべられません
てのひらハイペリオン!
ステキすぎるキャッチにねんどろいどの高品質は保証付です。
眼は光りますし、おしゃれユニットはホントにおしゃれだし、飛行ユニットは
飛ばない限り自立しません。ねんどろいど化した為か、デザインが最近の家電
に近いような気がして妙なリアリティがあります。ねんどろいどの中でも特出
した完成度を誇ります。ガンプラ並に遊べますのでロボ好きな方にもおすすめ
出来ます。はじめはスルーしようとしていたナンバーだけに、ホントに買って
よかったw。Amazonさんアリガト!

コメント